新着情報
新型コロナウイルス感染者の発生について
令和4年5月19日(木)、当園に勤務する職員8名、利用者29名が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されました。
1.施設概要
施設入所支援、生活介護 定員50名
短期入所 定員3名
福祉ホーム (入居5名)
2.経 緯
5月15日(日) 職員1名が自主抗原検査の結果、陽性となった旨の連絡があり、
施設において利用者・職員全員の抗原検査実施。
利用者16名が陽性反応となる。
保健所へ連絡し16日(月)PCR検査実施となる。
陽性反応のあった利用者16名を施設内で隔離。
5月16日(月) 職員32名、利用者50名のPCR検査実施
職員1名のPCR陽性確認。
5月19日(木) 職員8名 利用者29名のPCR陽性確認。
3.施設における対応
15日(日)抗原検査陽性となった利用者の施設内隔離を行い、施設内消毒実施。
16日(月)職員及び利用者のPCR検査を実施。
保健所、認定看護師(ICN)よる、ゾーニングの確認・介助時の感染
対策の指導助言を受け、利用者の施設内療養を開始しています。
利用者及び職員の体調観察、マスク着用、手指消毒の徹底し、感染拡大
防止に努める。
短期入所利用申込を安全が確認できるまで、停止とします。
4.利用者症状、療養状況
発熱、咽頭痛、咳、鼻水症状
重症症状なく、施設内療養中。
地域の皆様にはご心配とご迷惑をお掛けしますが、引き続き、感染対策の徹底を行い、関係機関と連携し、感染拡大防止に努めて参りますので、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
園長 白濱 るみ子
RSS(別ウィンドウで開きます) | (11~20/306件) |